小さな船外機屋さんの地図

2025年1月22日水曜日

YAMAHA P45(1969-1971) 分解整備開始

 現在2台保有しています。1台は国内からもう一台はアメリカから入手したものです。製造ナンバー5005がアメリカから入手したものです。

2台同時に分解整備をしていきます。



まずは、製造番号11358からです。


次は製造番号5005です。




2025年1月14日火曜日

YAMAHA ジャンク品の中から整備組み立てを選定

 久し振りに国産のエンジンでジャンク品同様になっていたヤマハの2HPを再整備組立するため、選定します。

入手してから既に15年経ってしまい、埃が積もり積もっていましたので、古い順番からP45から進めていきたいと思います。



2025年1月8日水曜日

JOHNSON MD-20 1.5Hp 1942 分解整備完了

 2024年中旬から末にかけてヤマハの2Bが分解されたまま放置されていたので、整備組み立てをやっていて、MD20の整備をしておりませんでしたが、やっと分解整備完了しました。












2024年11月7日木曜日

JOHNSON MD-20 1.5Hp 1942 分解整備完了間近い

 今年2024年は、暑い日が続き、なかなか整備する気力もなくもう11月になってしまいました。このMD-20は塗装面がほとんど剥離していて思った程時間が掛かってしましました。







2024年4月3日水曜日

JOHNSON MD-20 1.5Hp 1942 分解整備開始

 2012年に入手してから12年という月日を経過してしまいました。

まだ、HD20と25は、まだ整備途中ですが、兄弟でもあるHD20が2シリンダで、MDは1シリンダです。パーツはほとんど同じものを使っているので、引き続き整備していくことにしました。

只、問題は燃料キャップが割れていて代替が見つかるかどうか、HD25のキャップより径が小さいのです。

製造年月は、1942年です。太平洋戦争の戦前生まれです。






JOHNSON HD20とHD25ロワー部を本整備時に交換

 HD20と25を分解整備時には、HD20のロワー部に塗装が塗られており、オリジナルではないので使用できないと思いましたが、整備時に剥離させることが出来ましたので、本来のDH20同紙に本整備時に組み直します。



2024年3月31日日曜日

10年振りの船外機の置台製作です。

 JOHNSON HD20とHD25の分解整備が1年以上続いています。

分解整備が概ね終了して、仮組まで来ました。ガスケット等の製作はまだです。どれがパーツが使用できるか振り分けをして、とりあえずパーツを確認するため仮構築をしてます。

東海市の作業場では、船外機を置く場所がなくなったので、10年振りに製作しました。

2X4の木材(180cm)を2本で1台の置台を製作しました。