連休だったので、物置からDF2を引っ張り出してみたら、カウリングを固定するゴムのバンドが劣化して破損していました。ホンダのカウリングに付いているゴムのバンドはほとんど劣化しないのですが、SUZUKIのDF2は、すぐ劣化してバラバラになるのです。
紫外線に強く耐侯性のあるシリコンチューブを採用して留めることにしました。
ついでに、カウリングのデカールの剥離や変色を防ぐ為に、車体シャーシー用の保護材を塗装しました。特に塩害防止に最適です。
愛知県東海市浅山に作業所があり、1910から1950年代位までの海外の小さな船外機を収集・整備をしております。また、小さな船外機の修理もしています。 「SMALL OUTBOARD」の看板が目印です。