小さな船外機屋さんの地図

2020年7月18日土曜日

イグニッションコイル分解続き Super ELTO Lightweight

投稿日: 2015年2月5日 作成者: product1125

イグニッションコイルのケースを分解することにしました。
アスファルトに使われているタールが充填されているのには参りました。

コンデンサが無いなあ。と思っていたら回路がタールの中に埋め込まれていました。もう90年前のコンデンサですから手巻きの手作り品ですね。
完全にタールが剥離出来ればいいのですが・・・・

コード類を半田付けをやり直してもこの小さいコンデンサの替わりに現代のコンデンサがこのケースの中に納まるののかなあ・・
まだ電気的な性能は確認しておりません。

バッテリーイグニッションの回路図を参照しています。




0 件のコメント:

コメントを投稿