投稿日: 2012年11月21日 作成者: product1125
VM型キャブレターは、可変ベンチュリーとか、ピストンバルブ方式とか言います。
2サイクル2馬力エンジンは、ほとんどこの方式です。
今回写真は、バイクのキャブのセッティングですが、構造は全く同じですので参考にしてください。
キャブのセッティングは、好みの問題です。
通常、メーカでのセッティングは、低速から高速まであまり問題が無く、無理をしないようにセッティングがしてあります。だから、回転数も抑えてあります。
どうしてもエンジン性能の限界までお望みの方は、スパークプラグの点火時期、回転数に応じた自動進角機能を搭載した改造をする必要が出てくると思います。
もし、貴方のキャブの調子が悪ければ、この写真を参考にしていただければ、だいたいのことがわかると思います。
なお、このキャブレターセッティングの写真は、バイクのブログから引用させていただきました。


0 件のコメント:
コメントを投稿