小さな船外機屋さんの地図

2020年6月11日木曜日

修理用部品コンデンサ購入

投稿日: 2012年10月31日 作成者: product1125

古いエンジンばかり集めいていると、ほとんどがコンデンサの不良が非常に多いです。
これは仕方有りません。電気的に経年劣化を起こす部品です。
とにかく、たくさんのエンジンを集めました。
これをいつか始動させるという大きな目標があります。
船外機で使われているコンデンサは、自作も出来るのですが、相当の技術力がないとできません。
かって、YAMAHAやSUZUKIの2馬力でも使われていたコンデンサを購入すると、1個1700円くらいになるのです。
前から使っているアメリカのマリーン通販ショップでは、1個4.8ドル、輸送料金を入れても1個700円くらいです。
取付金具は合う場合と合わない時もありますが、取付だけですからなんとかなります。
現在集めた船外機を見ると、何個いるのかなあ。
ツインシリンダもありますけど、取り合えず20個頼んで送られてきました。
20個では足らないことになるとは思います。
でも、日本製に比べれば半額以下で購入できます。



0 件のコメント:

コメントを投稿